助産師の経験もある松好さんはとても心強いです! 〜横浜市在住 河合さま〜

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
横浜市在住。 夫と2人の娘の4人家族。 助産師として病院勤務後、地域で助産院開業。 産後の母乳育児支援を行う。 のべ1500人以上のママさんのおっぱいケアを通して、ママの心と体に寄り添い、ママが笑顔で楽しく育児できるよう活動中。 横浜市母子訪問指導員 JPSAベーシックプロスピーカー 日本助産師会保健指導部会委員
詳しいプロフィールはこちら

横浜市在住の河合さまより、毎日ごきげんママセルフコーチングのご感想を伺いました!

セルフコーチング開始当時は、元気いっぱい1歳の男の子を育てながら、職場復帰の準備をされていたそうです。

一方で、出産前よりもご主人に対してイライラしてしまうことが増えたそう。

イライラしてしまう自分をなんとかしたいのと、育休中で時間もあったことから、セルフコーチングを申し込まれたそうです。

毎日熱心にワークに取り組んでくださった河合さん。
その甲斐あって、ご主人へのイライラはなくなり、講座終了前には2人目を妊娠していることが判明!

実際にワークの内容を見せてもらいながら、受講前と受講後で大きく変わった点をお話しいただきました。

横浜市中区で母乳ケアをしてくれるところはどこだろう…?

実はもともと、松好さんの母乳ケアを受けていました。

実家の新潟で出産して、2ヶ月で横浜に戻ってしまったため、出産した病院で母乳ケアが受けられなくなってしまい…。

インターネットで、横浜市中区で母乳ケアをしてくれるところを探していたんです。

そこで松好さんのを知って、最初は訪問でのケアをお願いし、次は私が松好さんのサロンにお伺いしてケアを受けていました。

夫へのイライラをなんとかしたい

一人目が生まれてから、夫にイライラしてしまうことが多くて…。

松好さんのブログでセルフコーチングのことを知って、「行ってみようかな…」って思ったんです。

育児休暇中で時間もあるし、コーチングにも興味があったし、復職前にぴったりかも!って思って。

ちょうどその頃、私自身も何かうまくいかないことがあるとイライラしてしまって…

特に夫へのイライラが強くなっていた時期だったので、「このイライラを改善したい」と思って、セルフコーチングをお願いしました。

同じ時期に子供を産んだ仲良しなママもいるんですけど、コロナでなかなか会えなくて…
テレビ電話で悩みを共有するぐらいしかできなかったので、助産師の経験もある松好さんはとても心強いなと思います!

自分に感謝するワークって?

コーチングで一番最初に取り組んだワークは、「自分に向けた感謝のワーク」でした。

最初に聞いた時は「???」という感じでしたが、「まずはやってみよう!」と思って取り組みました。

普段は気にも留めなかった、些細なこととか当たり前だと思っていたことに「感謝していいんだよ」と松好さんからアドバイスをいただいて…。

自分になんて、最初はなかなか感謝できませんでしたが、だんだんと「 朝、起きれてありがとう」とか「美味しいご飯が食べられてありがとう」とか。
そういう風に感謝できるようになってからは、「自分ってこんなにがんばってるんだ」って認められるようになりました。

河合さんが実際に取り組んだワークの内容

最優先にしたいのは「家族と笑顔」

講座が進んでくると、「自分が本当に求めているもの」を深堀するワークに取り組みました。

これも最初はなかなか出てこなくて…

最終的に出てきたのは、「家族と笑顔で生きる」ということでした。

「自分を大切にしなが生きる」ということも出てきました。

ワークに取り組んだ最初は、「仕事どうしようかなー」みたいなところで悩んではいました。
でも、自分の本音と向き合い続けた結果、「自分にとって家族がいかに大切か」を感じることができました。

自分の素直な気持ちに従って、まずは家族を最優先にして…。
これから、もう一人生まれてきますし^^

まずは今の生活、出産に専念して、キャリアを考えるのはそれからでいいかなと思います。

河合さんが実際に取り組んだワークの内容

育児は手を抜いていい。人の助けを借りていい。

家族の大切さを実感したと同時に、「育児って、手を抜いていいんだな」ということもわかりました。

手を抜いていいし、誰かにお願いできるとことはお願いしていい。ちゃんとやらなくてもいい。

できないことじゃなくって、できたことにフォーカスしていく。
そういう考え方ができるようになって、すごい楽な心持ちでいられるようになりました。

この子は今、何がしたいのかな?

他にも、相手とのコミュニケーションをすごく大切にするようになりました。

夫婦とのコミュニケーションはもちろん、子供とのコミュニケーションも。

毎日一緒にいるはずなのに、コミュニケーションをないがしろしてしまうと、お互いうまくいかないかな〜って思うので。

「今、相手はどうしたいのかな?」
「私自身はどうしたいのかな?」

って、考えるようになりました。

子供もまだ会話はできないけれど、強い意志を持つようになったので(笑)

「この子は今、何したいかなー」って、組んであげることも大事なのかなと思います。

食べたくないなら無理して食べなくていいし。遊びたければ遊べば良いね。とか。
最低限のルールだけ決めて、本人の意思を尊重しています。

助産師の現場経験がある松好さんは「子育てのなんでも屋さん」

コーチングや心理学なんかの講座はたくさんありますが、松好さんの頼れるところはなんといっても助産師としての現場経験もあるところです!

講座以外にも、「悪阻がひどすぎるんですけどどうしたらいいですか」などの相談も気軽にできるので、特に新米ママには心強い存在だと思います。

実際に私もとても助かっています^^

  • 夫婦の仲をよりよくしたい方
  • 初めての妊娠・出産・子育てを経験されている方
  • もっと自分らしい人生を送りたいママさん

すべてのママにおすすめしたい講座です!

ありがとうございました!

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
横浜市在住。 夫と2人の娘の4人家族。 助産師として病院勤務後、地域で助産院開業。 産後の母乳育児支援を行う。 のべ1500人以上のママさんのおっぱいケアを通して、ママの心と体に寄り添い、ママが笑顔で楽しく育児できるよう活動中。 横浜市母子訪問指導員 JPSAベーシックプロスピーカー 日本助産師会保健指導部会委員
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 毎日ごきげんママ♪ , 2024 All Rights Reserved.